奨学金

〇大学進学のための経済的支援情報の提供について(R3.10.29)
 県教育委員会ホームページにおいて、大学進学のための経済的支援情報について提供を行っております。この度、独立行政法人日本学生支援機構が公開している情報を基にした大学進学支援制度一覧を新たに提供しております。本県や県内市町村、国公私立大学、公益法人等で実施している減免制度・奨学金について、その対象や条件などを一覧にして掲載しております。
 【掲載した支援制度の件数】
  〇県・市町村(埼玉) 県 4件 23市町 43件
  〇国公立大学(関東) 23大学 142件
  〇私立大学(関東) 123大学 1,289件
  〇公益法人その他(地域制限なし・関東) 73団体 102件

 ※ 埼玉県教育委員会ホームページ
 授業料・奨学金等「大学進学のための経済的支援情報」
 http://www.pref.saitama.lg.jp/f2204/shingaku/top.html

 

 

〇 埼玉県高等学校等奨学金の年度途中の申請について(R2.7.10)
        【埼玉県高等学校等奨学金のホームページ http://www.pref.saitama.lg.jp/f2204/j-s/gen-boshuu.html
1.対象 
 家計急変の家庭
(1)保護者の死亡、離別等により収入が減少した者
(2)保護者の失職、退職、転職等により収入が減少した者
2.随時申請書類提出期限   令和3年2月26日(金)必着
3.申請方法
   下記まで直接問い合わせてください。
  【問い合わせ先】
    教育局総務部財務課  授業料・奨学金担当  電話:048(830)6652
※申請者が多数の場合は、基準を満たしていても貸与資格認定が受けられない場合があります。
※今年度すでに埼玉県高等学校等奨学金の貸与資格を認定されている場合は、年度途中の申請はできません。