硬式野球部
中学生の皆さんへ
私たちは日々、勝つために練習しています。
去年は激戦区である埼玉県の中で三回戦進出という功績を先輩方が作ってくださいま
した。その功績を私たちと一緒に超えていきませんか?
グランドでお待ちしています!!
第99回全国高等学校野球選手権埼玉大会報告
7月12日(水)市営浦和球場で第99回全国高等学校野球選手権埼玉大会の第2回戦が行われました。
本校にとっては初戦で、羽生第一高校と対戦し、4-2で見事勝ち進むこととなりました。
野球部をはじめ、応援の吹奏楽部・ダンス部、授業が終わって駆けつけた生徒の皆さん・・・
30度を超える猛暑日の中、試合に応援に大変よく頑張りました。






3回戦は、7月15日(土)9時~、市営浦和球場にて大宮西高校と対戦予定です。(埼玉県高校野球連盟HP)
是非、ご注目ください。
本校にとっては初戦で、羽生第一高校と対戦し、4-2で見事勝ち進むこととなりました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
羽生第一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
浦和商 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | X | 4 |
30度を超える猛暑日の中、試合に応援に大変よく頑張りました。
3回戦は、7月15日(土)9時~、市営浦和球場にて大宮西高校と対戦予定です。(埼玉県高校野球連盟HP)
是非、ご注目ください。
第98回全国高等学校野球選手権埼玉大会報告
第98回全国高等学校野球選手権埼玉大会が7月9日(土曜日)開幕しました。
今年度は、女子選手に開会式の校名プラカードをもっての行進やボールガールとしての参加が認められ、本校を含め各校の女子選手に注目が集まりました。
本校は、7月10日(日曜日)熊谷公園野球場にて1回戦対早大本庄戦に挑みました。早大本庄高は、春の県大会でベスト32になった強豪校です。
結果は、0-10で5回コールドで敗戦してしまいました。しかし随所に粘りと意地を見せ、応援団とともに盛り上がりを見せました。








今年度は、女子選手に開会式の校名プラカードをもっての行進やボールガールとしての参加が認められ、本校を含め各校の女子選手に注目が集まりました。
本校は、7月10日(日曜日)熊谷公園野球場にて1回戦対早大本庄戦に挑みました。早大本庄高は、春の県大会でベスト32になった強豪校です。
結果は、0-10で5回コールドで敗戦してしまいました。しかし随所に粘りと意地を見せ、応援団とともに盛り上がりを見せました。
野球部 先輩からの贈り物
昭和37年度卒の野球部OBの大先輩より、
今年で6回目になるという「埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本ベスト10」で選ばれた本を寄贈いただきました。昨年も新聞に掲載された11冊をいただいており、今年も掲載された8冊を寄贈下さいました
後輩の君たちを思う大先輩の気持ち

ぜひぜひ、図書館に足を運び、手にして下さい
どの本も、本当に素晴らしい作品です

活字に触れ、物語に触れ、心に触れ
高校生活のすてきな1ページを飾って下さい
今年で6回目になるという「埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本ベスト10」で選ばれた本を寄贈いただきました。昨年も新聞に掲載された11冊をいただいており、今年も掲載された8冊を寄贈下さいました
後輩の君たちを思う大先輩の気持ち
ぜひぜひ、図書館に足を運び、手にして下さい
どの本も、本当に素晴らしい作品です
活字に触れ、物語に触れ、心に触れ
高校生活のすてきな1ページを飾って下さい
野球部 秋期大会南部地区予選 一勝
野球部 秋期大会南部地区予選
10月5日(土) 一回戦勝利!!
浦和商業 7 対 浦和工業 6


9+1+2・・・・・人で 頑張っています!!!!!
2回戦は、8日を予定しておりましたが、雨天のため順延
現時点では
10月10日(木) 対 西武台
浦和市営球場 第一試合 9時プレイボール
10月5日(土) 一回戦勝利!!
浦和商業 7 対 浦和工業 6
9+1+2・・・・・人で 頑張っています!!!!!
2回戦は、8日を予定しておりましたが、雨天のため順延
現時点では
10月10日(木) 対 西武台
浦和市営球場 第一試合 9時プレイボール