最 新 情 報

2学年の歴史総合の授業に外国人講師の方々をお招きしました

6月13・17・19日に、東京外国語大学のアフリカ諸国からの留学生6名、地域に住む外国ルーツの方々12名を講師としてお呼びし、ワークショップを実施しました。生徒5~6人につき、講師1名というぜいたくな授業です。

まずは生徒たちが、講師の先生方の国の言葉で「こんにちは」!!とのあいさつからスタート。次に講師の先生方から「先生の国の誇れること」と「先生の国の課題」を教えてもらい、一緒に課題の解決策を考えました。

特にアフリカ諸国からの留学生は日本語ではなく英語でコミュニケーションをとったので、生徒は知っている限りの単語や知識を駆使して、話の内容を理解しました。

身近な外国ルーツの方々やアフリカ諸国からの留学生から学ぶ経験が、生徒たちの視野を広げ、平和な世界を作る種となってくれることを願っています。キニャ・ルワンダ語であいさつ!華やかな民族衣装の先生方に思わず歓声が上がりました