第7回進路ガイダンス(3学年)
先週の9月5日(火)6・7時間目に3学年の第7回進路ガイダンスが行われました。就職の生徒は、校長先生よりまず激励の言葉をいただきました。進路指導主事からは、16日から始まる就職試験に向けての具体的な話を話されました。就職の生徒は、夏休み中も、面接指導等、沢山の先生方に依頼し、練習していたのもあり、進路指導主事の話を聞く姿も1学期とは違う顔付でした。ぜひ、自分が希望した会社の内定がもらえるように頑張ってと心の中で応援する筆者でした。
公務員希望の生徒は、専門学校の講師の先生から試験対策の講義をしていただきました。今年度、進学希望者が多く、指定校・公募制推薦者希望者、総合型選抜・その他、一般受験の3つに分かれて各教室で説明を受けていました。夏休みにオープンキャンパスに行った生徒も多く、自分の行きたい学校を身近に感じ、受験に向けて頑張ってほしいと思いました。