最 新 情 報

マーケティングの授業でグループワーク

マーケティングの授業で、ビジネスプランを考えるグループワークを行いました。

1時間目は、浦和商業高校にある「課題」を発見するフィールドワークを行いました。生徒たちは校内を自由に歩き回り、様々な課題を見つけてきました。

2時間目は、グループで解決したい課題を決め、「ブレインストーミング」という話し合いの方法でアイデアを出し合いました。

3時間目は、これまでのマーケティングの授業で学んだ知識を活かし、「ビジネスプラン」を考えました。

4時間目は、ピッチ(プレゼンテーション)を行いました。「浦和商業高校の生徒が、簿記を学んだことがない普通科高校出身の大学生に教えるビジネス」「ワンドリンク制で屋上で休憩できるビジネス」「浦和商業高校が建っている土地の高低差や隣の沼を活用したジェットコースター」など、ユニークなビジネスプランを発表していました。