3年生による進路体験発表会(2年)
先輩方の貴重な体験をきくことができました。
【就職編】
・成績や検定が特に大切だと改めてわかった。
・就職活動が本格的に始まるまで、今からできる対策をしておく。
・面接においては、自分自身のこと、会社についての分析が大切である。
・SPIの対策も必要だとわかった。
・面接練習は、たくさんやることで、自信をつけていく。
・自分がどのような職業が合っているのかを、周りの人に聞いてみることも大切。
【公務員】
・とにかく早いうちから勉強を始める。
・受験対策の仕方を学べた。
・校内や専門学校の講習会に継続して参加する。
【進学編】
・評定平均をあげる。
・オープンキャンパスに参加し、学校の雰囲気をみていくことが大切。
・同じ学部でも学校によって、学べる内容が違うことがわかった。
・いろいろな学校を調べて、選択肢を広げる。