最 新 情 報

動画制作の授業

10月28日(金)1限に2年2組の総合情報実習という科目で、講師に株式会社チェリービーの山口様をお迎えして動画制作の授業が行われました。第1回目の授業では、最初に「動画と写真の違いは何でしょうか?」という講師の問いかけに、生徒からは「音や動きがある」と答えていました。そこから、動画制作では、人に伝わり、そして心を動かす動画を作る事が大切とおっしゃっていました。他にも、制作では構成が大切な事など、動画を制作する上で必要な事を、山口様が制作したCMなどを見せていただきながら、教えていただきました。生徒たちも、とても熱心にメモを取り、山口様のお話に耳を傾けていました。今年度夏に、パソコンの機種が更新され、動画編集ソフトでAdobe Premiere Proが導入されました。第2回目以降の授業では、そちらを使って動画制作の基本編、応用編と教えていただく予定です。最後の授業では、生徒が作成した動画も発表する時間も設けられるとの事でした。生徒たちがどのような作品を制作するのか、筆者も今からとても楽しみです。

動画制作のお話をして下さる山口様 熱心にメモを取りながら授業を受ける様子