校長室より

3年生による進路体験発表会【校長ブログ】

1/31(火)、進学・就職のいずれにおいても優秀な成果を収めている浦商3年生による、進路体験発表会を開催しました。

令和4年度進路実績報告(令和4年12月現在)

3年生は、1・2年生に対して自分の進路実現の過程や成果について説明したり、1・2年生からの質問に丁寧に回答したりしてくれました。

浦商では、身近なロールモデル(模範や手本となる人物)を通じて、進路やキャリア(自分の果たすべき役割の価値と自分との関係を見出していくこと)を自分事としてとらえ、行動に移すように進路指導を行っています。それが「確かな未来を創る」ことにつながっていきます。

【写真】1枚目:就職体験談@2年4組「面接では、自分の考えを筋道立てて説明できるようにしておくべき」、2枚目:進学体験談@柔道場:2年生進学希望者向け「自分の進学したい分野に必要な資格・検定を選び、計画的に学習を進めていく。」、3枚目:公務員合格体験談@書道室:2年生公務員希望者向け「浦商には、無料の公務員向け受験対策講座があるので、しっかり受講し家庭学習につなげること」、4枚目:3年生による進路体験パネルディスカッション@体育館:1年生向け