リテコン座談会【校長ブログ】
11/20(金)、日本大学商学部岸本ゼミ(岸本教授、ゼミ生3名)、日本販売士協会専務理事、浦和商業高校(校長、担当教諭、生徒2名)の9名で、テレビ会議システムにて「リテコン座談会」を行いました。
ちなみに、「リテコン」は「リテールマーケティング・コンテスト」の略です。
来年度(令和2年度)、第31回全国産業教育フェア埼玉大会(10/30・日、於:ウェスタ川越)における商業高校のイベントとして「全国商業高校生リテールマーケティング・コンテスト」を開催します。「リテコン」は、全国の商業高校生が、日本大学商学部岸本ゼミのゼミ生が出題するリテールマーケティングに関するクイズに挑戦し競い合いながら学び合いを進めるものです。
このリテコン全国大会に向けて、11/6(金)、埼玉県内の商業高校生を対象に、リテコン練習会in埼玉を開催しました。
※ リテコン練習会(11/6金)の様子はこちら→ リテコン練習会in埼玉の様子
この座談会で行ったリテコン練習会in埼玉の振り返りをもとに企画・運営を改善し、来年2月頃、関東の商業高校生を招いて「リテコン練習会in関東」を実施する予定です。
【写真(左)】実施後アンケート(商業高校生19名対象)の集計結果をもとに説明
【写真(右)】アンケート集計結果説明後の座談会のようす
〇浦商生「他校とも交流ができたし、何よりも楽しかった。」
〇日大生「クイズだけでマーケティングを学ぶことはできないが、学びを進めるきっかけになってもらえればと思う。」
※ 参考 ↓