校長室より

大型連休直前日【校長ブログ】

GW直前の本日(4/28・水)は、学年それぞれの活動が行われた日でした。

1年生は春の遠足を実施せず、LHRやレクレーションを中心としたプログラム(学校HPのトップページも参照)を実施しました。前半はドッチボール、後半は大縄跳びでした。感染症対策を実施する中でも、かなり盛り上がっていました。

2年生は春の遠足として修学旅行に向けた東京駅集合練習や都内散策を行う予定でしたが、東京都の緊急事態宣言の発令を受けて延期としました。遠足は、コロナ禍の状況を踏まえて後日に実施します。よって、今日は、3つの学年の中で唯一の授業でした。

3年生は富士急ハイランド(山梨県)への遠足を実施しました。3年生は2年次に延期の末、修学旅行は中止となりました。そこで、感染症対策や方面に工夫をする中、希望者のみで遠足を実施しました。

【写真】

富士急ハイランドへ向かう3年生(1枚目)、楽しく授業の2年生(2枚目)、ドッチボールと大縄跳びの1年生(3・4枚目)