校長室より

就職試験へ臨む生徒へのエール【校長ブログ】

 明日10/16(金)から、いよいよ就職試験が始まります。

 コロナ禍の影響により、例年より1カ月遅れての就職試験の解禁です。

 浦商では、コロナ禍の中、皆さんができる限り不利にならないように、そして不安が少しでも解消されるように、通常の学校における進路指導(リアルな進路指導)に加えて、グーグル・クラスルーム(グループウエア)を活用した情報提供・進路相談などのサイバー上の進路指導を展開してきました。

 これらに対して、皆さんはよく取り組んでくれました。この努力の成果は、サイバー上のアンケート調査において、第3学年の生徒が速やかに回答し、かつ回答率が高いことからも伺い知ることができます。

 

 そんな皆さんに、就職試験に向けて贈るエールは次のとおりです。

 「勝者は先ず勝ちて而る後に戦いを求むる。」(「兵法」より)

 皆さんは勝つべく努力をして来ました。したがって、就職試験は練習のつもりでリラックスして臨んでください。試験中に、練習したことのないことをやってはいけません。いつもどおりで良いのです。

 

 そして、このコロナ禍の中、厳しい試験であることも事実です。そこで、次のエールも贈ります。

 「本当の負けってのは、挑戦することをやめた時だ。」ドラマ「陸王」より)

 

 

   

  がんばれ、浦商生!!