2014年4月の記事一覧
始業式、入学式、対面式が行われました
すてきな始まりとなりましたね。
新入生の皆様
ご入学おめでとうございます。
長かった受験の日々を乗り越えた今日。
新しい制服に身を包み、たくさんの「わくわく」を抱えていることでしょう。
みなさんの高校生活のゴールはどこにありますか?
目指す自分の姿を思い描き、「意識」してみよう
手にしたいものは何だろう?
習得したいものは何だろう?
今しかできないことは・・・何だろう?
大人になってからはっきりと気付いたことがあります。
声を大にしてお伝えしたい。
それは、部活動参加のステキです。
たとえば・・・スポーツをしたい、楽器を演奏したい。
スクールを探す。週に一度ほどのレッスン。
時間も30分~1時間程度で数千円なりの対価が必要
さらには、会場まで足を運ぶ交通費や時間の都合が必要
学校の部活動ってどうでしょう?
場所も時間もある程度確保されている
敷地内、もしくは近くで、仲間とともに活動できる
部活動だけではなく「学び・知識」についても
興味のない学問もあるかもしれない
得意でないこと、誰にもありましょう
でもでも、ね
学校にいると
自分だけでは縁のなかったことや、興味のないことも経験できる
「つまんない」
そう言うのも簡単だけど。
好きも、好きじゃないも
経験してから判断して意見を言いたくない?
柔らか頭で受け取ってみよう。
考えてみたら・・・学校ってすごくない??
自分がどうしたいか、何を得たいか、と一緒に
どんなことも経験だって思うだけで・・・・・
ほら、いろんなことが輝いて見えないかな?
☆心より応援しています☆