最 新 情 報

2018年9月の記事一覧

浦商祭、準備中です

今週末は第68回浦商祭です。
良い文化祭となるように、各クラスや部活動、団体など、それぞれ最後の仕上げを頑張っています。



浦和商業高等学校文化祭 一般公開 ※ 中学生の進学相談(11:00~14:00)
 9月 29日(土) 10:00 ~ 15:00(入場は14:30まで)

予約は不要です 当日、直接学校にお越しください


ご来校、心よりお待ちしております!

ボート部壮行会

ボート部の国民体育大会・関東大会出場に伴い、壮行会が行われました。
校長より激励の言葉、生徒会より激励費が贈られ、代表選手の決意表明がありました。



●福井しあわせ元気国民体育大会(福井県立久々子湖漕艇場)
・男子舵手付きクォドルプル
・女子ダブルスカル
(埼玉県の代表として、他校の生徒とチームを組み出場します)

●関東大会(戸田漕艇場)
・男子舵手付きクォドルプル 

応援よろしくお願いします!

文化祭ポスターが完成しました

今月末に迫った、文化祭のポスターが出来上がりました。

各クラス、部活動ではそれぞれ趣向を凝らした出し物を企画中です。
進学をお考えの中学生の皆様、近隣にお住いの皆様、是非お越しください。
浦和商業高等学校文化祭 一般公開 ※ 進学相談を受け付けています
 9月 29日(土) 10:00 ~ 15:00(入場は14:30まで)

1号館トイレ改修工事

夏休み期間を使って、1号館(現在は1年生・2年生の教室がある棟です)の1階から4階までのトイレの改修を行いました。
大幅な改修工事となり、明るく使いやすいトイレとなりました。



2学期が始まりました。

9月3日(月)、避難訓練、始業式・表彰式、自転車マナーアップ講習会が行われました。
長かった夏休みも終わり、行事や検定も多い2学期が始まりました。

夏休み期間も多くの生徒が部活動に励み、良い結果を残すことができました。
表彰式

部、所属など
主催団体・大会名など
成績
全国高等学校総合体育大会 女子シングルスカル第5位
埼玉県水泳連盟
国民体育大会 埼玉県予選会
女子100m背泳第5位
女子200mメドレーリレー第8位
高等学校水泳専門委員会
埼玉県公立高校 水泳競技大会
女子総合第6位
女子50m平泳第1位
女子100m背泳第2位
女子200m個人メドレー第5位
女子100mバタフライ第6位
男子50m背泳第4位
男子100m背泳第5位
男子100m背泳第8位
女子400mメドレーリレー第8位
女子400m フリーリレー 第7位
NOWS
三浦スイカ大会
3kmの部女子総合第1位
500m×4リレー 総合第3位
第23回 埼玉県書道芸術展
(埼玉県書道芸術連盟主催)
(埼玉県教育委員会等後援)
県知事賞「硬筆」
県議会議長賞「硬筆」
推薦賞「硬筆」 2名
特選「硬筆」
準特選「硬筆」 3名
第53回 高野山競書大会 
(高野山書道協会主催)
(毎日新聞社等後援)
高野山書道協会賞
推薦 3名
特選 2名
準特選 2名
第19回 高校生国際美術展
 (世界芸術文化振興協会主催)
佳作 3名
埼玉県高等学校生徒商業研究発表大会  優秀賞


最後に、夏休み期間中に本校の代表として、外部の講習会に参加した二名の生徒より、自転車のマナーや交通安全に関する伝達講習会を行いました。