最 新 情 報

2024年9月の記事一覧

「ぽん太のタヌキ日記」71 子ダヌキの冒険・狩り編

みなさん!こんにちは!タヌキの”ぽん太”です!

「ぽんたのタヌキ日記」 71

  子ダヌキの冒険・狩り編

 5月に産まれた子ダヌキたちは、毎日自分たちでエサを探して食べています。秋になれば、ぼくたちタヌキの大好きな木の実(果実)がたくさんなって食べる事ができるけど、この時期は昆虫や水辺のザリガニやカエルを捕らえて食べているんた。子ダヌキたちは、「狩り」がまだヘタだけれど、一生懸命「狩り」をして生きのびているんだよ。応援してね。ポンポコ!

 

 

(9月7日の浦商文化祭でも「ぽん太のタヌキ日記」を展示)

 

「ぽん太のタヌキ日記」は、校内や隣接する白幡沼周辺に生活するタヌキたちの様子をご紹介する記事です。2021~2024年と続けて子ダヌキが産まれ、毎年4~7頭のタヌキファミリーが観察されています。タヌキたちが生息できる素敵な環境を大切にしたいと思います。記事は随時更新をしています。

 

 ※校内でタヌキやアライグマなど野生動物を見かけても、近づいたり、エサをあげたりするのはやめましょう。遠くから見守ってあげてください。目撃情報は理科の先生に連絡してくださいね。

浦商祭 開会式

9月6日(金)浦商祭の開会式が行われました。熱中症対策として、ポカリスエットアイススラリーが、生徒・教職員全員に配布され、生徒会の生徒が説明した後、飲みました。凍っていたので、少しもんでからいただきましたが、気温が高かったので、とても美味しかったです。

開会宣言の後、校長先生の挨拶があり、その後文化祭実行委員長の挨拶、生徒会会長の挨拶と続きました。ステージ後ろの文化祭テーマ「必笑祈願」は書道部の生徒が書いたそうです。

ステージ発表で吹奏楽、ギター部、筝曲部、ダンス部、休憩を挟んで、太鼓部、1年7組、3年3組のダンスステージがありました。写真は一部のみですみません。暑い中、ステージを陰ながら支えてくれている、放送部や文化祭実行委員会、生徒会のおかげで盛り上がっていました。もちろん、盛り上げてくれる生徒の皆さんの力も大事です。支えてくれている写真も一部のみですみません。

昨日の準備の時に撮らせてもらった写真も少し紹介します。家庭科研究部の皆さんが調理室でマフィンを作っていました。出来上がったマフィンを袋詰めしているところは圧巻でした。体育館の両サイドの壁に、短冊があり、生徒がそれぞれで書いた願い事が飾ってあるのですが、明日の一般公開でお客さん達にも書いて飾ってもらう準備を生徒会がしていました。ぜひ願い事を書いて飾ってくださいね。最後の写真は、校内で一般公開の時にぜひ来てねの写真が撮りたいという筆者のお願いを聞いてくれて撮った写真です。ご来校お待ちしております。

文化祭校内公開 有志ステージ発表

バンドやダンス ダンスは楽しいものからプロ級!なものまで・・・

有志参加団体は1学期選考会で勝ち抜いたチームだけあり

とても盛り上がっていいました~

明日9月7日(土)一般公開でも体育館で披露させていただきます

是非 見に来てください

  

  

部活動準備もバンタン お待ちしております!