文字
背景
行間
令和5年度「県立高校学際的な学び推進事業」指定校(埼玉県教育委員会)
~教科等横断的・実践的な学びにより、つかえる知識・技能へ~
〔日 程〕令和5年7月27日(木) 9:00~11:30(受付 8:30~) ※ 写真は、昨年度の体験入学の様子 |
〔申 込〕申込は、【体験入学登録フォーム】(←クリックまたはタップ)にてお願いします。 申込開始日:6月27日(火)(申込開始時刻:午前中) ※登録時に発行される受付番号は当日必要です。お忘れにならないようお願い致します。 |
〇 令和5年度浦商スクールポリシー
〇【令和5年度(当初)]
浦和商業高校「学校自己評価システムシート」(R5当初).pdf
【令和4年度(最終)】
浦和商業高校「学校自己評価システムシート」(R4最終) .pdf
〇【中学生・保護者向け】
浦和商業高校全(R5活性化・特色化方針1) ~浦商スクール・ポリシー~
〇【中学生・保護者向け】
【中学生・保護者向け】R4 浦和商業高校(活性化・特色化方針2).pdf~浦商育成方針「成長物語」~
〇 大規模災害発生時の一斉帰宅抑制に関する普及啓発(県防砂対策課)
〇 浦商作成「若者の消費者トラブル解決」動画
動画で紹介!「消費者センターに電話してみた~若者の消費者トラブル解決に向けて~」
※動画はページ下方にあります。上のリンクの表示後、スクロールダウンしてください。
〇 新型コロナウイルス・季節性インフルエンザ情報まとめサイト
診察・検査体制、自宅療養時の情報、濃厚接触者の考え方や待期期間、発生動向など
新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの方へ (埼玉県)
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
対応などについて
埼玉県「新型コロナウイルスワクチン接種について 」
ワクチン情報など
〇 困った時の相談窓口(埼玉県教育委員会)~悩み相談(いじめ・不登校、奨学金の返還など)やネットいじめ相談窓口~
〇 ハラスメントに関する相談窓口 →教職員倫理確立委員会(窓口は教頭)
〇 台風・降雪等による交通機関の乱れの対応について(お願い).pdf
〇 埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ【埼玉県教育委員会】 .pdf ~相談窓内紹介~
〇 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)
〇 R80・PREP.pdf(論理力育成ツール[PDF版]) R80・PREP.xlsx(論理力育成ツール[エクセル版])
本ホームページURLのQRコードです。